親子でアート♪の部屋

「親子で楽しくエコ工作〜親子でアート♪」は、”お家で見つかる材料を使って親子でアートする”ことを目標にしています。最初の入り口を見付けたら、お家で、お外で、創造&想像の翼をどんどん広げて行きましょう☆

てぃーだブログ › 親子でアート♪の部屋 › ■親子でアート♪ › 託児エステ母の日イベント、終了いたしました☆

■親子でアート♪

託児エステ母の日イベント、終了いたしました☆

この梅雨時期に、束の間の良いお天気に恵まれた昨日の”母の日”。
親子でアート♪とエステをコラボした
”託児エステ”の本番は、青空でスタートしました。

託児エステ母の日イベント、終了いたしました☆
お客様をお迎えする前に、
託児を引き受けてくれた沖縄国際大学 コネクションプロデュースの
可愛い比嘉さん&呉屋さんに工作を体験していただいて…

託児エステ母の日イベント、終了いたしました☆
お子さまと作ってもらったのは、
やぎさんオモチャとフエルトのカーネーション。

託児エステ母の日イベント、終了いたしました☆
こちらは去年の作品見本の、ブローチバージョンです。
今年はブローチは作らず、ブーケにしてもらいました^^


託児エステ母の日イベント、終了いたしました☆

ママがエステをしている間に…
と思いましたが、
お母さんも、おばあちゃんも一緒に工作を楽しんでくださいました。

実はうまく準備が進まなくて先週は胃がキリキリっとしていて、
本番が終わり関わってくださった皆さまの笑顔に心底ホッとしたというのが、
正直な感想でした。
今日は、今回分かった自分の技量と皆様のお声が頭をぐるぐるしています。
また何か、楽しい組み合わせを考えて、やってみます☆

メイクを担当してくれた先輩、託児を引き受けてくれた比嘉さん呉屋さん、
シェアや情報サイトへの投稿などで告知を手伝ってくださった皆さん、
そして何より、
参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました!


<告知>
託児エステ母の日イベント、終了いたしました☆

…今日からは、昨年に引き続き来月参加するイベント”daimonCUP
の工作ブースと大会パンフレットへのクラフトページの工作を試作中!!
また全力で楽しい工作しますよ−!!!!
…体力つけなきゃな〜(笑)
お楽しみに−!!!!


同じカテゴリー(■親子でアート♪)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ばる
ばる
ジュエリー作家を経て自由気ままに道草後、2011年に17年生活した第二の故郷・東京より帰沖。沖縄のパワーに翻弄されつつも沖縄音痴を矯正するべく日々奮闘、現在に至る。
子ども大好き、納豆大好き、マイ・ソウル・フードはブエノチキン。