親子でアート♪の部屋

「親子で楽しくエコ工作〜親子でアート♪」は、”お家で見つかる材料を使って親子でアートする”ことを目標にしています。最初の入り口を見付けたら、お家で、お外で、創造&想像の翼をどんどん広げて行きましょう☆

てぃーだブログ › 親子でアート♪の部屋 › ■親子でアート♪ › 春のママチャリレース終了!次は親子アートです♪

■親子でアート♪

春のママチャリレース終了!次は親子アートです♪

春のママチャリレース終了!次は親子アートです♪
初めての”春のママチャリレース”が、
30日(日)に豊崎美らSUNビーチにて開催されました♪

過去9年間晴れ続きの3月30日でしたが、
週間天気予報では雨…雷マークが付いたり消えたり…
夜中の荒れ模様に流石に不安に…
春のママチャリレース終了!次は親子アートです♪

当日の朝になっても風が止まず、寒さもあったものの、
昼に向けてどんどん回復☆
海開きにもぴったりな良い天気☆
表彰式の夕方にはご覧の通りの日差しに☆

今年は、車いすのチームや福島の子ども達20名が参加するなど、
また違った盛り上がりのある大会だったのではないかなあと思います。
いつものことですが、事務局お手伝いでちょこっと携わらせていただけて楽しさ倍増♪
エステを学んだナリス化粧品様にもご協賛いただきました♪
春のママチャリレース終了!次は親子アートです♪

次回の大会も本当に楽しみです音符オレンジ

さて!
そして次は〜、親子でアート♪が那覇協働大使になって初!参加させていただく
大石公園 ゆりまつり”です☆

やぎさんや小さな馬さんが子どもと触れあえることから
「ヒージャー(やぎ)公園」との異名も持つこの公園を埋め尽くすユリの花を愛でながら、
乗馬体験や子どもの遊びイベント、
識名青年会の旗頭(大きな柱を男性達で持ち上げる那覇伝統の踊り(?))、
出店などなど、期間中盛りだくさんの楽しいことがいっぱいです♪
と、いうよりも、あまりの賑わいに、
オープニングを待たずして出店が始まっているそう(笑)

4月5日(土)〜13日(日)まで、
楽しいこと満載の大石公園にぜひぜひお出かけください♪




同じカテゴリー(■親子でアート♪)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ばる
ばる
ジュエリー作家を経て自由気ままに道草後、2011年に17年生活した第二の故郷・東京より帰沖。沖縄のパワーに翻弄されつつも沖縄音痴を矯正するべく日々奮闘、現在に至る。
子ども大好き、納豆大好き、マイ・ソウル・フードはブエノチキン。