親子でアート♪の部屋

「親子で楽しくエコ工作〜親子でアート♪」は、”お家で見つかる材料を使って親子でアートする”ことを目標にしています。最初の入り口を見付けたら、お家で、お外で、創造&想像の翼をどんどん広げて行きましょう☆

てぃーだブログ › 親子でアート♪の部屋 ›  › ご当地ものの、「糀」。

ご当地ものの、「糀」。

ご当地ものの、「糀」。

昨夜はお隣のMさんと、息子くんJくんをお招きして夕食会。
翻訳家で活動家でもあるMさんのお話しは知らないことばかり!
東北旅行やMさんの海外遠征!?話しなど、とても濃い時間でした。
おまけに、こんなご当地「甘酒」までいただいて。

石巻で”糀屋さん”を見掛けて
糀を売る商売があることを初めて知ったのですが、
沖縄にもあったのですね!…驚き&嬉しい!
どこかでかいだことのある匂いと、初めての甘さ。
とても美味しいです。

ご当地ものの、「糀」。
さー本日のおやつは、オハコルテのヒラミレモンケーキ。
Sさん、ありがとうございます!

今日はどんな一日かな!?
行ってきます。




タグ :仲宗根糀家

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ばる
ばる
ジュエリー作家を経て自由気ままに道草後、2011年に17年生活した第二の故郷・東京より帰沖。沖縄のパワーに翻弄されつつも沖縄音痴を矯正するべく日々奮闘、現在に至る。
子ども大好き、納豆大好き、マイ・ソウル・フードはブエノチキン。