手作りで楽しい、ゆりまつりでした♪

ばる

2014年04月13日 22:44

今日も沖縄は外出に打ってつけの行楽日和。
ここ数日 とても気持ちの良いお天気が続いています。

そんな中、今日は大石公園の「ゆりまつり」最終日に
参加させていただきました^^
大石公園のキャラクターであるやぎさんイラストを元にした
おもちゃ作りです。
材料は、牛乳パックと割り箸、クリップなど。

角を付けたり…


そのあとヒゲも足したり…


なんだか海賊パンク!にかっこよくしてみたり…


本当に、独創的でかっこいいやぎさんを作ってくれました。
女の子は、お花を描いたりキラキラテープで飾る子が多かったです。

ちなみにこちらが公式キャラクターを模した見本。
…完敗ですね(笑)


大石公園でのお祭りは他にも、
夏のひまわり祭りなどいくつかあるそうです。
なんと、個人が立ち上げて地域の皆さまのご協力で続いているお祭りだとか。
今後は企業にもご協賛いただくなどしながら、
地域をもっとつなげたいと仰っていました。

助成金などで成り立つイベントが多い中、
自立した地域作りを目指す企画に
ほんの少しでも関わることが出来て光栄ですし、
何よりご縁に感謝しています。
熱い人たちの中に入れるって、本当に嬉しいです!!


今日の工作はゆったりと過ごしたように感じましたが、
数えてみれば3時間で40〜50人(びっくり!!)のチビッコとの
楽しい時間となりました♪
ご参加の皆様、ありがとうございました^^

*写真掲載については保護者の許可をいただいております。



関連記事